
プロフィール
永井レイ(ながいれい)
ウォーキングスタイリスト
1947年東京生まれ
20才でモデルデビュー。ジバンシー、イヴ・サンローラン、クリスチャン・ディオール、ヴァレンティノ、ニナ・リッチなど世界のトップデザイナーのトップモデルとして第一線で活躍。
引退後"歩き方"を指導するウォーキング・スタジオを開設。健康になるための正しい歩き方のレッスン、着こなし上手になるための方法、人に好印象を与える姿勢のテクニック、仕事を精巧に導くための自己表現方法や、ストレッチ&筋肉トレーニングに至るまでの技術指導にあたる。充実した指導内容、ほがらかで明るい人柄が人気を集め、これまで数多くのTV番組や講演に出演している。
著書
きれいに歩いて スリムになる / 定価\1,200(税別)PHP研究所 ほか
主な経歴
- 1992年
- レディス4(テレビ東京)/婦人百科(NHK)/クイズ・ランチ(TBS)
- 1993年
- こんにちは2時(テレビ朝日)/さわやかフライデー(東海テレビ)/天才テレビくん(NHK)/レディス4(テレビ東京)
- 1994年
- なせばなるほど(NHK)/さわやかフライデー(東海テレビ)/おしゃれ工房(NHK)
- 1995年
- 体にきくTV(テレビ東京)/おしゃれ工房(NHK)/おまかせ山田商会(テレビ東京)/どうなってるの?(フジテレビ)/東京Jr.ジャンク(日本テレビ)/生活ほっとモーニング(NHK)/モーニングEYE(TBS)
- 1996年
- おしゃれ工房(NHK)/モーニングEYE(TBS)/生活ほっとモーニング(NHK)/おはようクジラ(TBS)
- 1997年
- 10才若く見せるシリーズ ウォーキングレッスンビデオ完売(BANDAIMUSIC)
講演テーマ
- 永井レイ オリジナル・ウォーキング入門
- 日常の暮らしの中で、簡単にできるストレッチや筋肉トレーニングなどをもとに、カラダ全体を健康に美しくするボディ・メイクの基礎レッスン。O脚や外股、腰痛の原因になる体のゆがみを直し、美しく、ハリのあるカラダに変える、ウォーキングの方法を学びます。美しい仕種や立ち振る舞いに至るまで、楽しくレッスンしていきます。
- 働く女性のためのヘルス・アップ・セミナー
- 一日中ワープロやコンピューターに向かい会うオフィス・レディが苦しむ、腰痛や肩こり、目の疲れや冷え性。一日中歩き回るセールスレディや立ちっぱなしのエレベーターガールやアテンダー嬢を悩ます、足のむくみ。それらは、それぞれの職業が引き起こす職業病です。様々な職業病を予防し、疲れや病気を治すウォーキング方法や姿勢法を学ぶ働く女性のための講座です。オフィスや家で簡単にできるストレッチや筋肉トレーニングを学びながら、正しい歩き方、座り方、立ち方、人から信頼される女性的な動作や仕種にいたるまでを、楽しく分かりやすくレッスンします。
- ブライダル・レディのためのウォーキング&アティテュード・セミナー
- 生涯最高の一日を演出するための方法を学ぶ、ブライダル・セミナー。ドレスの裾を踏まない美しい歩き方や、シルエットに合わせた美しい立ち方、ドレスの流行について、またカメラの前で自分をきれいに見せるポージングや、ブーケの持ち方や、ドレスをあしらう時の手の表情や慣れない靴で上手に歩くための事前の心得、健康管理も含めたアドバイスを楽しく細やかにレッスンします。また、美しい花嫁になるための肌の手入れ方法や、ヘアスタイル・アドバイスを含む、セット・セミナーもあります。
- 企業新人教育セミナー
- フレッシュマンに必要なのは、ポジティブな姿勢と、他人に信頼を与える自己表現。人に好感度を与えるオシャレで清潔な服装について、自分自身をよりポジティブに変えていくための姿勢や自己表現方法、また人に好印象を残し信頼感を与えて営業成績を上げるアティテュードの技術をレクチャーします。この他、会社訪問を控えた大学生向けセミナーもあります。
- 企業管理者向けセミナー
- 健康を維持し、快適な日々を送るための姿勢技術を学ぶ講座です。貫禄を保ちながらも人に不快な印象を与えないボディメイクの技術、10歳若返って見える姿勢づくり、健康に良い歩き方や腰痛対策のための正しいウォーキングをレッスンします。いつでもどこでも簡単にできるストレッチや筋肉トレーニングを折り込んだ、企業管理者にふさわしい充実したレクチャーです。近年、企業間で流行しているフライデーカジュアルの着こなし技術などの面白話も交えながら、レッスンは楽しく進みます。
講座案内
- 朝日カルチャーセンター 新宿 03-3344-1941
- 朝日カルチャーセンター 横浜 045-453-1122
- 朝日カルチャーセンター 立川 0425-27-6511
- 朝日カルチャーセンター 湘南 0466-24-2255
- NHK文化センター 桜木町 045-224-1110
- 産経学園 新宿 03-3343-4703
- 産経学園 横浜 045-311-4461
- 産経学園 蒲田 03-3733-1585
- 産経学園 自由が丘 03-3718-4660
- コミュニティカレッジ 池袋 03-3988-9282
- SBS学苑 静岡 054-253-1221